\ 今すぐ無料で受け取る /
この記事では、元公務員・専業主婦だった3兄弟ママのもこが、ブログ開設8ヶ月間で1,000万円収益化して起業するまでの経緯をまとめます。
わたしは2児を自宅育児中にブログで生計を立てたいと考え、新しく立ち上げた新規ドメインのブログで月収40万〜200万円達成しました。その後、SNSマーケティング・講座販売など行いながら、BtoC・BtoBを経験し、Webマーケティング会社を設立。
現在はSEOによるサイトのアクセスUPやWeb集客サポートを専門とし、他社と協業で地域に根ざした映像制作事業も行なっています。
挫折を経験してきた凡人のわたしでもブログからスタートして成果を出すことができた秘訣は、ビジネスに必要な考え方やブログ運営を学び愚直に行動したからです。
「これからブログをはじめたい!」
「ブログの収入が伸び悩んでいる…」
「スキルUPのためにSEOを実践したい」
「子育てしながら在宅で働けるようになりたい」
「自分の好き・得意・スキルを活かして起業したい」
という方は、わたしが歩んできた経緯などぜひチェックしてみてください。
ブログで資金を作って起業したもこ(moko)のプロフィール
- ブログ収益化コンサルタント / Web集客・広報プロデューサー
- 女性起業家・フリーランスコミュニティ「りゅっけ(Lykke)」主催
- 保有資格:小学校教諭一種、養護教諭一種

はじめまして!2歳と0歳の息子を自宅育児しながら、ブログで資金を作って目標の住み替えを叶えた「もこ(@moko_blog)」と申します。
インテリア・北欧家具・ミッフィーが好き
好奇心旺盛で自由を愛するENFP-A
Webの世界は終わりがなく刺激的なまいにち☺︎
「幸せをつなぐ」を企業理念に1社経営しています。
もこがブログから法人化するまでの経歴
長男出産後、趣味ブログをスタート(ブログ月収5万円)
もともと養護教諭として学校の保健室で働いていましたが、長男の出産を機に退職し、赤ちゃんを育児しながらブログライフをスタートしました。
最初に立ち上げたブログは、いわゆる「趣味ブログ」で、新築マンション購入を機におうちやインテリアについて綴っていました。
趣味ブログは月収5万円稼げるようになりましたが、育児に追われながら、次は別のことに没頭してブログを放置…
その結果、Googleアップデートの影響を受けてアクセスが激減してしまいました…。
ブログは書けば書くほど資産になると信じていたのに(夢見がち)、そんなことはないんだなと痛感。
そんなこんなでブログの収入が落ちたのに、その後なぜブログを仕事にしたいと考えたのか?
それは次男を出産した直後に流行したコロナがきっかけでした。
次男出産後、コロナ禍で在宅ワークを決意
当時コロナ流行初期で、たとえようのない恐怖や不安でいっぱいになり、「働き方」についても改めて考えるようになりました。
もともと次男を出産後はすぐに復職するつもりでいましたが、世間のリモートワーク普及を目の当たりにしたこともあり、
「わたしも子どもと過ごしながら家で収入を得たい…!!!」
と思うようになったんです。
パンデミック下、時代の移り変わりを急速に感じる場面も増え、「雇われではなく個人で稼ぐスキルをつけたい」とも考えました。
また、マンションが手狭になったことやコロナでおうち時間が増えたことから、マイホームについても考え直しました。
「子育てしながら在宅で働きたい」
「マンションから戸建てに住み替えたい」
この2つがわたしにとって強烈な動機となったのです。
とはいえ、簡単に住み替えができるほどの資金の余裕なんて一切なく、むしろ貯金がすり減るような生活でした。
そんなギリギリの状況のなか、産後のホルモンバランスの乱れやアドレナリンが放出しまくっていたことも影響してか、危機感を感じて奮い立ち、すぐに行動に移していました。
Webデザインスクールの無料オンライン相談を受ける
まずは在宅ワークについて情報収集をし、最初はWebデザイナーの道を考えました。
そして早速、オンラインスクールの無料相談を受講。
しかし、講師の人から「この業界、コンペ式だからそんな甘くないよ。素人は簡単に稼げないから。」と痛烈なメッセージを受け取りました。
舐め腐った態度だと思われたのでしょうか😭
思い返せばこれまで生きてきて「なんも考えてなさそう」「悩みなさそう」と言われることがあり、そう見えたのかもしれませんね。。
でもなんだか納得して、Webデザインの世界は成り手がたくさんいるし、下請けとして実績を積むのも大変そうだな、と諦めました。(一瞬)
ブログコンサルを受講する
その後、まるで運命かのように(すぐに運命を感じやすい笑)インスタを徘徊していたらブログで稼がれている京都在住の2児ママさんと出逢いました。
当時「住み替えたい!!!」という目標のもと、毎日土地探しやインスタで情報収集をしていたので、同じ関西で住み替えを経験されている兄弟ママさんを見つけたとき、希望を感じてドキドキ・ワクワクしたことを今でも覚えています。
共通点が多いことから勝手ながら親近感を感じて、「この方に教えてもらいたい!」と直感し、自らDMでコンタクトを取りブログコンサルを依頼しました。



あのときあの選択をして、一歩踏み出して本当によかったです!
新規ドメインでブログを開設して実践(ブログ月収200万円達成)
そこからは新しいブログを開設して、本気で実践。
過去にかじった趣味ブログは好き勝手に書いていましたが、新しいブログは「正しい考え方」と「実践方法」を学び、自分でも試行錯誤して同ジャンルで競合サイトが当時やっていなかったノウハウを開拓。(したつもりでいます…)
その結果、行政に関するテーマで1位を網羅することができました。
新規ドメインのブログでもGoogleアドセンス報酬だけでなく、アフィリエイト報酬を伸ばすことができ、月収200万円まで右肩上がりに伸ばすことができました。
意識と行動の変化によって人生を変えていけることを実感した経験でした。
運が良かったと感じる部分もありますが、覚悟を決めてすぐ行動したことがチャンスを掴むキッカケになったと思っています。
覚悟ひとつで人生は大きく動き出します。
これは本当に、身近な経営者さんたちをみていて感じることです。
そんなありがたい環境にいるからこそ、わたしもいつも前を向いて行動しつづけることができています。
ブログコンサルタントをはじめたキッカケと現在の事業内容


ブログ運営・SEO集客でアクセスを伸ばして収益化したスキルをもとに、SNSをはじめてコンテンツ販売をしたところ、法人やフリーランスの方からブログのコンサル依頼をいただくようになり、コンサルタントとしてクライアントワークを開始しました。
現在は以下の事業を行なっています。
- Webメディア事業(企画 / 立案 / 運営)
- フリーランス育成スクール運営
- オンライン集客コンサルティング
- オウンドメディア記事制作代行
- ホームページ&デザイン制作
- 広報PRサポート
- 映像制作事業
- 地域創生事業
ブログ運営・SEO・サイトM&A・YouTube運営・SNSマーケティング(インスタグラム・TikTok・Xなど)・講座販売・コミュニティ運営・コンサルティング・コーチング・ディレクション・外注化などの経験から得た知識を活かして、在宅で起業したい女性(主婦さん・ママさん)を対象とした理想のライフワークを叶える伴走サポートを行っています。
わたし自身、幼い息子2人を自宅育児しながら開業、さらにその後も妊娠・出産しながら起業しました。
そのため、主にライフスタイルの変化により「働き方」を変えたい女性に向けて発信しています。
主催するコミュニティ「りゅっけ(Lykke)」も女性起業家やフリーランス、在宅ワークを叶えたい主婦さんがほとんどです。
まだまだ成長途中のため、2025年現在も広告やマーケティングについて日々学び、実践しています。
これまでも現在も、複数のコンサルを受講しながら、常に行動してスキルUPを図っているので、リアルな成功&失敗談を踏まえた経験ベースの情報をシェアできるのが強みです。
身近で相談しやすい存在になれたらうれしいなと思っています^^
個人で稼ぐ道はラクではありませんが、本質を捉えて正しい行動をすれば必ず結果はついてきます。
そしてAIの発展により、わたしが参入した当時より、ライティングや仕組み化をずいぶん効率化できるようになりました。
わたし自身も現在は、AIを活用しながらYouTube運営や記事執筆を行なっています。
(AI×YouTubeチャンネルは右肩上がりに成長中!)
りゅっけ(Lykke)ではSEOによるアクセスUPやブログ収益化、SNS集客のサポートを行いつつ、その先を見据えているため、ただ単にノウハウをお伝えするだけではなく、自律して理想の働き方をみつけられるようコーチングさせていただいています。
テレビ出演歴やメディア掲載実績


関西テレビ「キメツケ〜夢のライフスタイル〜」に出演しました。